正楽寺日誌 つれづれなるままに 正楽寺日誌 つれづれなるままに

これからではない
すでに救いのみ手の中

あまり苦しまないように、あまり、まわりの者の迷惑にならぬような死に方、それはもちろん望むところです。

が、そんな死に方を選びとる力のある私ではなかったのです。

七転八倒、のたうちまわって死なねばならぬかもしれない私なのです。

でも、のたうちまわって死んでも、「死にともない」「死にともない」と、わめきながら死んでも、
まちがいなく、摂め取られる世界が、ちゃんと、既に成就(完成)されていたのです。

どこまで努めてみても「死にともない」心の重みをどうすることもできないでいる
「かくの如きの」「私」のためのご本願が、既に成就されていたのです。

どんなに努めても、沈む以外ない私を、沈ませない船、それが、私のために用意されていたのです。

 

ここで、気がつかせてもらってみましたら、私の父は、「人間に生まれさせてもらった以上、
ここまで来なかったら意味はないのだぞ」と、私を臨終の座に呼びよせてくれたのではなくて、
いつの間にか、自分の力を頼む私に、
「そんなもので、人生の一大事をのりこえることはできるものではないぞ」と教え、
「生きても死んでもみ手のまんなか」という世界に目覚めさせるために、
私を呼び寄せ、身をもって、その広大無碍の世界を、私に伝えようとしてくれたのだと、
気付かせていただいたのでした。

 

そして、思うのです。

ひょっとすると、あの父は、如来さまが、私のためにお遣わしくださった、
如来さまのお使いであったのかもしれないと思うのです。

そして、私にとって一番大切なことを、私に伝え、私を目覚めさせるために、
「父」となって、この世に現れてくれたのではないか、と、思われてくるのです。

 

さいわいに、今のところ、私に、癌転移の様子はないようです。

しかし、私の妹が申します通り、私も妹も、既に「ひび割れた器」のような身の上です。

いつ壊れても不思議でない体です。

「終わりの時」は目の前にあるのです。

でも、妹も申します通り、「いつ壊れてもみ手のまんなか」です。

終わってから「み手のまんなか」に拾っていただくのなら、
「ひょっとして、拾っていただけなかったら……」という不安もあるのでしょうが、
現在ただ今、既に「み手のまんなか」なのですから、死にざまなどにかかわりなく、「いつ壊れてもみ手のまんなか」なのです。

 

この安らぎの世界に目覚めさせてくれたのは父です。

父はやっぱり、まちがいなく、如来さまのお使いだったにちがいありません。

ページ上部へ