簡単まごころレシピ簡単まごころレシピ

小かぶらの秋色あんかけ

30

材料

(2人分)
小かぶら 2個
エビ 2尾
しめじ 50グラム
銀杏 6個
人参 少々
サツマイモ 少々
昆布(3cm×3cm) 1枚
塩 ひとつまみ

A 水 200cc
  薄口醤油 大さじ1/2
  みりん 小さじ2

片栗粉 小さじ2
水 大さじ2

作り方

1. 小かぶらは皮をむき、2対8ぐらいの割合で切り分け、中身を少しくりぬいてから米のとぎ汁で下ゆでし、水にとって洗う。
2. 小鍋に昆布と水を入れて火にかけ、煮立つ寸前に引き揚げてだし汁をとる。
3. (2)のだし汁で(1)を静かに煮る。
4. エビ、銀杏、しめじ、もみじの形に切った人参、サツマイモをひとつまみの塩でゆでる。
5. Aを鍋に入れてひと煮立ちさせ、水とき片栗粉でとろみをつける。
6. 小かぶらの上にエビ、しめじなどを彩りよく盛りつけ、(5)をかける。

ここだけの話

小かぶらの葉はゆがいて細かく切り、かたく絞って濃口醤油、みりんを同量入れて弱火で汁気がなくなるまで炒り煮します。お好みでショウガの絞り汁や七味唐辛子をかけると、箸休めの一品ができます。葉も捨てることなく全部おいしく召し上がっていただけます。

本願寺出版「大乗」より転載
ページ上部へ