簡単まごころレシピ簡単まごころレシピ

青シソのおむすび

17

材料

● 青シソの醤油漬け
青シソ 10枚
醤油 大さじ2~3
(保存するガラス容器の大きさにもよるが、シソがひたひたに漬かるくらいが目安)

● 青シソの細切り
青シソ 3~4枚
ごはん 1膳
塩 少々

作り方

● 青シソの醤油漬け
1. 青シソはサッと水洗いして水気をふき取る。
2. 広口のふたがしっかり閉まるガラス容器の中に(1)と醤油を入れる。(3日目ぐらいから食べられる)
3. おむすびを結び、シソで包み、オーブン(オーブントースター)で軽くあぶる。

● 青シソの細切り
1. 青シソの軸を取り、軸に対して垂直に細く切る。
2. あら熱を取ったごはんを入れたボールに(1)と塩少々を混ぜ、おむすびを結ぶ。

ここだけの話

青シソをたくさん収穫した時や余った時など、お醤油に漬けて冷蔵庫に保存しておくと、長くおいしくいただけます。基本の保存容器を作っておいて、新しく上から足していき、時々、上下を逆にしてお醤油を足してください。1ヶ月ほど経つと、茶色になりますが、それもまた美味です。漬けたお醤油は、煮魚を作る時に少し入れると臭み消しにもなります。シソには抗菌作用があるので、お弁当に適しています。祖母が「“おにぎり”は握りつぶすみたいで言いたくない。それより農家の方が丹精込めて作られたお米の一粒一粒を、感謝を込めて結ぶので“おむすび”だ」と言っていたことを、おむすびを結ぶたびに思い出します。

本願寺出版「大乗」より転載
ページ上部へ